求人情報ボランティア東京都江東区



地域の高齢者と子どもたちが一緒に晩御飯を食べるカフェのボランティア募集!

こんな人にオススメ!
- 地元(江東区)が好き 子どもたちの笑顔が好き 高齢者とお話する機会がほしい
お仕事内容
ご近所ミニデイ&子ども食堂はブルーオーシャンカフェが行っている住民主体の公的事業です。
ご近所の高齢者の方とこどもたちが一緒になってあたたかいご飯を食べる時間を隔週で提供しています。
ボランティアスタッフの方には配膳やこどもたちが怪我をしないように見守ったり誘導していただきたいと思っています。
15時から高齢者の方がに向けてレクリエーションやイベントを行い、18時になると学校が終わったこどもたちがやってきます。
そこからみんなで夕食を食べます。
ご近所の高齢者の方とこどもたちが一緒になってあたたかいご飯を食べる時間を隔週で提供しています。
ボランティアスタッフの方には配膳やこどもたちが怪我をしないように見守ったり誘導していただきたいと思っています。
15時から高齢者の方がに向けてレクリエーションやイベントを行い、18時になると学校が終わったこどもたちがやってきます。
そこからみんなで夕食を食べます。

スタッフの声
地域の交流が少なくなった現代で、お一人暮らしの高齢者や家族団らんで食事がなかなかできない子どもたちと一緒に晩御飯を食べる場です。
カフェが満席になるくらいの参加者が集まっています。
今後もこの事業を続けていくためにこの場を支えてくださるボランティアスタッフを歓迎します!
カフェが満席になるくらいの参加者が集まっています。
今後もこの事業を続けていくためにこの場を支えてくださるボランティアスタッフを歓迎します!

定年世代を求める理由
子どもたちと高齢者両方に接していただくため、子育て経験や介護経験者が多い50.60代の方々が助けてくださるととても有り難いと思っています。
高齢者が集うご近所「ミニデイすみよし」は毎週水曜日。
子どもたちも集まる「すみよし子ども食堂」&ご近所「ミニデイすみよし」は隔週の水曜日に開催しています。
高齢者が集うご近所「ミニデイすみよし」は毎週水曜日。
子どもたちも集まる「すみよし子ども食堂」&ご近所「ミニデイすみよし」は隔週の水曜日に開催しています。

求人募集詳細
- 職種
- 学童・保育・こどもの送迎
- 社会課題テーマ
- 地域・まちづくり・無縁社会、子供・育児・女性、高齢者介護・高齢者見守り・高齢者認知症
- 勤務時間
- 15:00~20:00
- 給与・報酬
- ボランティア
- 待遇詳細
- カフェのスタッフが作る晩御飯を子どもたちと高齢者と一緒に召し上がっていただけます!
- 勤務頻度
- 不定期、応相談
- 勤務曜日
- 水
- 契約期間
- 不定期
- 募集人数
- 若干名
- 応募資格
- 健康な方であればどなたでもOKです。
※子どもたちがたくさんいますので清潔な身だしなみなどにはお気をつけください。 - 勤務地
- 東京都江東区住吉2-2-4
- 最寄駅
- 都営新宿線・半蔵門線「住吉」駅A1出口 徒歩2分(最寄り駅から10分以内)
- 勤務地情報詳細
- 駐輪場や駐車場がありません。徒歩でお越しください。
- 採用までの流れ
- はたらくプラスからまずはご応募ください。
日時などの詳細は応募者にお伝えします。 - お仕事の特徴
- 介護や家庭の用事優先OK、未経験者歓迎、初心者歓迎、無資格可、Wワーク・副業OK、自分の好きなタイミングで選べる
- 職場環境の特徴
- 服装自由、駅チカ、学歴不問、40歳代が活躍中の職場、50歳代が活躍中の職場
- 歓迎する経験・特技
- 家事・育児経験保育・教育経験看病・看取り経験介護関連経験福祉士経験障害者の介護・支援経験講師・インストラクター経験
- 求人関連キーワード
- ミニデイ子ども食堂地域交流
- MAP
- 掲載終了日
- 2019/12/31

企業・団体情報

- 会社名:
- ブルーオーシャンカフェ
- 住所 :
- 〒135-0002 東京都江東区住吉2-2-4
~「生き方を考える」ライフコミュニティカフェ~
これからのライフデザインを一緒に考え学べる場所。 人と人がつながる場所。 お... もっと見る